スイス法

筑波大学人文社会系 1単位, 2 – 4 年次, 秋C 木3,4 

担当者:篠原 翼

授業計画

第1回 オリエンテーション:スイス連邦の歴史と日本の関わり 
第2回 スイス連邦の政治制度 
第3回 スイス連邦の裁判制度 
第4回 スイス連邦における法源 
第5回 スイス連邦憲法の基本知識 
第6回 スイス連邦と国際法の関係性 
第7回 スイス連邦と国際機関 
第8回 スイス連邦における国際仲裁の重要性 
第9回 スイス連邦刑事法の基本知識(ゲスト講師:マイケル・ウェーバー)
第10回 スイスの弁護士実務と日本との関わり(ゲスト講師:マイケル・ウェーバー)

授業目的

スイス連邦の法制度及び政治制度を理解し,日本との関わりを知ること。

教材・参考文献・配付資料等

Marc Thommen, Introduction to Swiss Law (2nd edition, Sui generis Verlag, 2022). https://doi.org/10.38107/026. 
日本語で記述された体系書は出版されていないため,授業内容を理解すること。